k2wankoの技術的なanything

プログラミングとか技術系の情報とか書いてます。

Node学園17時限目に行ってきました!

行ってきました。

懇親会でアルコールを取ってしまって帰ってすぐに書けなかったんですが感想を書いていきます。

「flyjs」 by @jbucaran

github.com

ES6のAPI(generatorやPromise)を使ったビルドシステムです。

gulpに疲れきっていた僕の目にはすごくシンプルに映りました。

@jbucaranさんと話て聞いて実際シンプルなのを意識しているそうです。

pluginの作成もとってもとっても楽ちんそうです。

「npm v3について」 by @watilde

npm3がbeta版がリリースされました。

以下のコマンドでnpm3を使うことができます!

$ npm i -g npm@3

オプションやコード周りで大幅なアップデートがされたそうです。

特にnode_modules内をフラット化しようというのが 僕はインパクトありました。

ネストしてなんぼのもんだと思ってたので

でもフラット化しても特に意識することはあまりなさそうでした。

詳しくはスライドが参考になります。

npm3 ❓ // Speaker Deck

あとセッションとは関係ないんですが

npmにあるブラウザライブラリをbrowserifyで読み込んだりというのは既に一般的なんですね

最近はその辺の情報を収集してなくてもうbowerいらない子になってるんですかね

まぁbowerは成果物までgitで管理してるのがあれだなーと思ってたので大歓迎です

JavaScriptでIoT」 by @yohei_kawano3

milkcocoaさんのLTでIoTのセッションです

JSが動くBoardやcylonjsとかのリモートで動かせるライブラリとかの紹介があって

これはやらねば と思いました。

まとめ

勉強会はやっぱやる気出るので楽しいですね

普段自分が観測できてないところを気づけたりできるので

あとNode学園祭2015の告知もありました。

今年は行けそうな気はするので楽しみです。

去年もそうでしたけどWebが最新技術使われてるし面白いです

nodefest.jp

最近は趣味プログラミングはGoでサーバーというかGAEでAPIサーバーを作るにはーみたいなことばっかりやってるのでJSに触れてなかったんですが

APIサーバーができたらクライアントを作るわけなのでその時に思う存分JSを楽しみます(予定)